マキシマダムの過剰な日常

マキシマダムの過剰な日常

ものが捨てられない。ミニマリストに憧れながら、ものに囲まれて生活するアラフォーが日常を綴ります。

初めてのスタイルコリアでシカクリームを買ってみた。

こんばんは。マキシマダムの過剰な日常です。

 

激務で肌が荒れに荒れたので、ずっと気になっていた、韓国のシカクリームを買ってみた。

 

シカクリームは「再生クリーム」と呼ばれたりしている韓国の美容(肌荒れケア?)クリーム。各社様々なシカクリームが発売されているけれど、厳密な定義は不明。

 

「シカクリーム」の言葉の由来は、傷口に貼って保護するシリコンシート「cica care」から来ているようだ。cica care はキズパワーパッドのように傷口に貼るシートで、傷跡がケロイドにならずに皮膚再生するらしく、一日貼ったらはがして洗い、何度か使えるらしい。

 

 

cica careの公式HPを見てみたけれど、cicaの意味は分からなかった。全成分を見てもシリコンゲルを膜状にしたとしか書いていない。何か成分が共通しているのかと思ったがそうではないらしい。

https://www.smith-nephew.com/anz/products/hith/cica-care/

 

 

 

さらに調べてみたけれど、韓国のシカクリームと、シリコンのシートであるcica careとは直接の関係は認められず(私が調べた範囲では)、「皮膚再生」の意味だけ持ってきているようだ。(こういうところ、韓国化粧品はマーケティング上手だなって思う)

 

 

シカクリームに共通して配合されている成分は「センテラアジアチカ」という、ツボクサエキス。野生の虎が傷ついた体をツボクサにこすりつけていたことから「タイガーハーブ」とも呼ばれているらしい。

 

だから、VTcosmeticのcica化粧品は虎がいるのか?

cica「×」careとなっているのは、商標の問題で、「cica care」は使えないってことなのか…な?

 

 

 さらに。ツボクサについては、WHO(世界保健機構)が21世紀の驚異的薬草”であり保護すべき重要な薬用植物と発表したことから、そこに目を付けた韓国化粧品会社が「cica化粧品」として売り出し、流行った、というのがここ最近の流れのようだ。

 

ツボクサエキスの効能効果については、以下の通り。

・抗酸化作用
・糖化抑制およびAGEsによる細胞ダメージの抑制による抗シワ・抗老化作用
・皮膚細胞の再生促進および細胞組織の結合力促進による細胞賦活作用
・抗炎症作用

引用元:化粧品成分オンライン

 

ふむ。化粧品なのでそれなりの配合量だと思うけれど、使っている人の評判は良さそう。ただ、気になるのは、使っている人は20代が多そうだということ。アラフォーの肌にも効くのだろうか。

 

 

半信半疑ながら興味が勝り、各社の情報と口コミを比較して、一番保湿力のありそうなドクタージャルトにしてみた。

 

Dr.Jart+ Cicapair Cream 50ml 2,600円スタイルコリアン購入時価

 

 

私が購入してから、Dr.Jart+の公式HPが新しくなったようだ。商品名も「CICAPAIR TIGER GRASS CREAM」と名前が変わっている。公式HP価格48ドル。

 

ちなみに、Dr.Jart+が「ドクター」と名が着いたブランドなのは、医師と建築家で立ち上げたブランドだからのようだ。「科学と芸術の融合」ということで、パッケージに力を入れている様子。ドクターの影がほぼ見えないが、ネーミングに入れることで「ドクターズコスメ」のように見える。これぞマーケティング

 

 

確かに、シンプルなパッケージは嫌いじゃない。

 

 

クリームは緑がかっているが、何由来の色なんだろう。口コミで「薬草の香りがする」とあったが、使ってみるとラベンダーの香りがした。(全成分を確認したらラベンダー精油が配合されていた)

 

 

初回、張り切ってこってり塗ったら、朝、顔がてっかてかになった。が、新たな吹き出物などの不調はなし。その一方で、不規則な生活をにより現れた、おでこのぶつぶつにも変化なし。即効性はなさそうだが、継続して使うとどうなるのか。とりあえず1本使い切ってみようと思う。

 

 

さらに。パックも買ってみた。

Dr.Jart Cicapair Calming Mask 5枚 1,600円(スタイルコリアン購入時価格)

 

 

こちらも「TIGER GRASS NIGHTLY RE.PAIR MASK」と名前が変わっているようだ。公式HP価格48ドル。

 

 

箱もそうだけど、このパックのケースもかなりしっかりしたものだ。パッケージにお金を掛けている印象。さすが、「科学と芸術の融合」だ。

 

 

シートはかなり薄い。その分、密着力がある。液はたっぷりはいっているので、シートを引き出すとぽたぽた垂れるので要注意。

 

 

広げると分かりにくいけれど、シートはうっすら緑色。畳めば色が着いているのがわかる。

 


f:id:scude:20190806005133j:image

袋に残った液を手のひらに出すとこんな感じ。この緑色、何の色なんだろう。。ちなみに袋を傾けただけでこれくらい液が流れてくる。絞ると倍くらいあるかな。マスクが薄くて乾いて来るので、途中でこの液を補給した。

 

はがした後はもっちり。液はとろみがあり、その後ぺたぺたする。が、その後の保湿は必要かな。マスクをはがしてそのまま寝たら、口周りは粉を吹いた。

悪くはないけれど、どうしてもこれじゃなきゃ!ってものでもなさそう。連続使用してみた方がいいのかな?

 

 

期待していたツボクサエキス。思っていたほど即効性は感じなかった。使い続けることで肌質が改善されるのだろうか。それを期待して、使い続けてみようと思う。

それと、これとは別に、ツボクサエキスの入った化粧水も買ったのでそれも試さなければ。(激務のストレスでつい買ってしまった)

 

 

 

最後に。

ジューシーパンティントを買ったつもりが、間違ってマットタイプの「ジューシーパンムースティント」だったぁー!!!疲れすぎ。

 

このリップのレビューはまた後程…。