マキシマダムの過剰な日常

マキシマダムの過剰な日常

ものが捨てられない。ミニマリストに憧れながら、ものに囲まれて生活するアラフォーが日常を綴ります。

肌に必要な輝き、ツヤなの?テカリなの?

こんばんは。マキシマダムの過剰な日常です。

 

先日、図書館でこんな本を借りてきたのでご紹介。

 
f:id:scude:20180731143118j:image

 

 

肝心のタイトルが光で飛んでますが…

「生まれつき美人に見せる」

著者はCHICCAのブランドクリエイター吉川康雄さん。

 

  • どんな人でも「生まれつき美人」にみせることはできる
  • ブスと個性はほぼ同じ。ちょっとの崩れが違和感(目を引く)を生む
  • 「生まれつき」の演出は作り込み過ぎないこと

 

などが、独自の視点で書かれている。

 

 


f:id:scude:20180731143129j:image

 

吉川さんのメイクはとにかくツヤが大事。NYで仕事をしていて、ツヤのある肌が醸し出す魅力に気が付いたとのこと。ヴォーグのモデルたちやヒラリー・クリントンのメイクを担当したこともあり。現在でもNYが拠点なのかな?

 

 

「ツヤ=テカリ」と考えられていて、パウダーファンデ全盛期(?)だった日本で。そんな中、ツヤ肌を提唱、今では当たり前のようにツヤ肌が求められるようになっている。ただ、私は今でも「ツヤ」なのか「テカリ」なのか、正直、どう違うのかわからない。

 

 そんな私が、本を読んでこれは!と思ったものをピックアップしてみます。

 

 

テカリとツヤは一緒!乾燥で老け見えするより、テカりで若見え!

同じなんかい!と思った。吉川さんが日本に来て驚いたのは、肌が人工的で不自然に見えている人が多いと感じたことだそう。そもそも肌の上に粉はないので、肌にないものを乗せて作った肌は不自然に見えやすい。乾燥し、ツヤがない肌は老けて見える。

実際、ヒラリーのメイクを担当したとき、作り込んでツヤのない肌は彼女を近寄りがたくみせていたので、ツヤを出し、セクシーに寄せたメイクをしたところ、大好評だったらしい。「ニキビがあっても、ツヤがあって生き生きした肌の方がきれい!」というのは極論だと思うが、アラフォーにもなるとツヤは必須かもな、と思った。

 

 

とにかくツヤ肌!スキンケアもメイクもオイルを仕込む!

 スキンケアにもオイル。そして、メイクにもオイルベースのファンデを使うことを勧めている。崩れないの?と思うけれど、パウダーにオイルが混ざって崩れるから、汚くなるし、直すときはそれらを落としてからつけないと余計に崩れる。けど、オイルで仕上げた肌にオイルのメイクだと、崩れても汚くならないし、その上から重ねられるとのこと。

粉なしで仕上げるの、勇気いるなぁ。あと、髪が頬につくのが気になる。

 

 

似合わない色なんてない!ブルべ、イエベで敬遠しないで!

自分の肌の色を知ることは大切だけれど、それによって選択の幅を狭めてしまうのはナンセンス!とのこと。イエベでもブルべでも、薄い色から付けていって、自分に似合う濃さを知るのが大事らしい。イエベ・ブルべ問題も幾度となく取り上げられているけれど、好きな色を使いたい!っていう欲求はなかなか消えない。ま、似合わなくて撃沈することも多いのだけれど。

 また、CHICCAのメイクは「2/5発色」と言われている。これはがっつり発色して肌本来の色を消すのではなく、きれいな色を透明感とともに付けることで素肌感を出す、ということらしい。

ちょっとCHICCAのメイク、使ってみたくなった。

 

 

以下は、ネット上のインタビューより。

「本来、人間の肌の表面は濡れたようなツヤと血色感を漂わせています。このツヤと血色感が、イキイキとした印象や色っぽさを引き出し、男がつい触ってみたくなる肌を作っているのです。でも、シミやソバカス、クマなどをカバーしようとすると、一気に厚塗りに見え、“一人で生きていける感”まで醸し出してしまう。そう、メイクは隠そうとするほどブスになる。だから、肌もまぶたも唇も、素肌を感じさせるくらいの透け感を。ツヤと血色感を宿したメイクなら、接近戦でも女っぽい、生まれつきキレイな人に見せてくれますよ」

 

 とにかく、自分を知ることから。

f:id:scude:20180731143136j:image

ってことで、以前、長井さんのイベントでもらったけど、ボックスに突っ込まれてた小型ミラーを引っ張り出してきた。これを持ち歩いてきちんとリップを塗りなおす、という非常に低い次元から出直します。。